武蔵小杉ヒルズクリニック

中原区武蔵小杉駅の皮膚科・形成外科クリニック

初めて当院をご利用の方へ

武蔵小杉ヒルズクリニックへ初めてのご来院を検討している方へのご案内です。
下記内容をご参考いただき、ご来院ください。

必要なもの・あると望ましいもの

・保険証もしくは連携済みマイナンバーカード
・おくすり手帳
※他院の医療機関で処方されている方。あるいは処方時の説明用紙やメモ用紙などをご持参ください。
・紹介状
※当クリニックを受診する前に受診した医療機関の診療の効果等について、他の医療機関で相談することを「セカンドオピニオン」といいます。セカンドオピニオンは(当該医療機関からの検査データなどを添えた紹介状がある場合でも)原則的に自費診療となります。
・保険診療(現金のみ)

・自費診療(クレジットカード可・初診料3,300円・再診料1,100円)

診療の流れ

予約・WEB問診票

武蔵小杉ヒルズクリニックの一般皮膚科・形成外科診療は予約制ではございませんが、予約優先制となっております。事前の予約をお勧めしております。
美容皮膚科・美容外科に関しては予約制となります。
初診の方は問診票を事前にご入力いただくことで、来院後の受診がスムーズに行えます。
お電話もしくは予約フォームよりお申し込みください。
※電話でご予約された方はスタッフがWEB登録の代行を致しますので、WEB問診票の記入がすぐにできない場合があります。ログインできなかった場合はしばらくお待ちいただくか、来院後にご記入ください。

来院

ご来院しましたら保険証をご確認させていただきます。月が替わりましたら、その都度ご確認させていただくことがありますので月初めの診療には保険証は毎回ご持参ください。提示がない場合は全額自己負担での診療となります。
他院にて同一疾患で治療中の患者さまは紹介状をご確認させていただきます。

問診票・承諾書のご記入

診察の前にカルテ作成のため、ご自身の症状を教えていただく問診票と承諾書へのご記入をお願いいたします。記入が終わりましたら、順番になり次第お呼びいたします。
※WEB問診票の記入がすでにお済の方は必要ありません。

カウンセリング・診察

問診票を参考にいくつかのご質問・確認をいたします。それぞれの症状に応じて治療内容をご説明いたします。疑問に感じたことは遠慮なくお尋ねください。

会計

お会計の際に診察券と必要に応じて処方箋を発行いたします。処方箋に対応している薬局・ドラッグストアにて処方箋を提出してお薬を受け取りください。薬局・ドラッグストアにおいても保険証確認やご自身の症状のご記入をお願いされる場合があります。おくすり手帳を所有の際はご持参されると良いでしょう。
※保険診療のお支払いは現金のみの取り扱いになります。
※自費診療のお支払いはクレジットカードの取り扱いが可能です。

院外『処方箋』のご案内

当院では診療上お薬が必要な外来患者様には『処方箋』をお渡ししています。処方箋はクリニックの外にある『保険薬局』に提出し、お薬を受け取りください。
《4日間有効》
処方箋の有効期限は交付日を含めて4日間です。処方箋を4日以内に『保険薬局』に預ければ、調剤されたお薬を後で薬局にとりに行くことも可能です。
《紛失にご注意》
処方箋を紛失して再発行する場合には保険が適用できず、『診察料』、『処方箋料』、『お薬代』等の全額を自費で負担していただくこととなります。紛失しないようご注意ください。
《後発医薬品》
患者様のご希望により保険薬局にて後発医薬品の調剤に変更することができます。詳しくは『保険薬局』にてご相談ください。

カウンセリング・自費診療の流れ

予約・問診票

ホームページよりご予約と問診票のご記入をお願いいたします。ご予約はお電話でも承りますがスムーズな受診を希望される方は問診票のご記入はWEBで事前にご記入いただくのをお勧めいたします。

『隠れたしみや肝斑』『隠れた脱色素斑』などをチェック

希望している施術の診断に「より適切な判断ができる」場合、こちらからレビュー2の実施をご提案いたしますので希望する場合は撮影前にしっかりと洗顔をしていただきます。日焼け止めなどが落とし切れていないと、UV撮影時に正しく評価できません。撮影時間は5分程度です。

肌画像診断システム:re-Beau2(レビュー2)

レビュー2

re-Beau2(レビュー2)は肌画像診断の専用カメラで、皮膚状態を撮影して可視化することで治療効果の経時変化を科学的、客観的に評価することができます。通常撮影では判断が難しい『隠れたしみや肝斑』『ポルフィリン(アクネ菌の代謝物で皮脂を酸化させてニキビを誘発します)』『隠れた脱色素斑』などUV画像で撮影することができます。施術前後の状態を正確に比較していただくことで治療効果を実感しやすくなります。

re-Beau2(レビュー2)の特徴

  • 2400万画素の高精細な写真
  • UV写真で『隠れたしみや肝斑』『ポルフィリン』『脱色素斑』などの写真
  • 赤み写真で日頃の過剰ケアやUVとは別の隠れたシミを視認

1.2,400万画素の高精度な写真から『しわ』・『色素沈着』・『赤み・色調』を確認し、患者様のお肌の状態を診断し最適な治療法を導き出します。画像を拡大してもくっきりと細部までお肌の状態を確認できます。
2.施術前後の経時変化を分析・解析することができます。季節変化によるお肌の状態もわかるため、夏終わりの悪化した肌状態や、花粉症などによる肌状態の悪化なども確認できます。これらの三つの画像を組み合わせることで、肌状態に合わせた最適な治療を選択しやすくなり、患者様自身も理解がしやすくなります。
(画像引用:JMEC)

解説

画像を基に肌の状態や適切な治療についてのご案内をいたします。

施術の予約

ご案内にご納得いただいた方は施術の予約をして終了です。

レビュー2や診察料・その他の料金

初診料3,300円
再診料
(前回から6か月以内)
1,100円
麻酔クリーム3,300円
(持ち帰り2,200円)
ペレンス(麻酔)テープ330円
デュオアクティブ1,650円
画像診断レビュー21,650円
1年以内に治療されている方は無料
軟膏880円
消毒液550円
汗水1,650円